Research Studio 2021 powered by SPARK International Symposium開催報告
更新日 : 2021.06.16
Research Studio SCIENCE PITCHの翌6月12日(土)、Research Studio2021選抜プログラムに先立つ関連3イベントの締めくくりとして、慶應義塾大学主催(共催:筑波大学、大阪大学、Venture Café Tokyo、CIC Tokyo)で International Symposiumがオンライン開催いたしました。延べ115名の参加者が視聴するなか、大学、スタートアップ、行政、国内外の医療系アクセラレーター、投資家等、非常に多様な講演者に登壇いただきました。
詳細は【International Symposium開催報告】をご覧ください。
Recent posts
- Research Studio 2022 B-GEAR :メインプログラム・アドバンストプログラムについて
- 【参加者募集】Research Studio 2022 B-GEAR:BootCamp(8/6-8/7)
- 【開催案内】B-GEAR (Research Studio) Mini Workshop
- UCSD Bootcamp2022開催報告(2022年2月3日~11日)
- Research Studio Catapult〜Launching Medical Innovation〜開催報告(2022年1月29日)
- 【開催案内】もっと伝わる! もっと魅せる! プレゼン術講座(2022年2月14日)
- 【開催案内】Research Studio Catapult(2022年1月29日)
- 【更新版】Research Studio 2021 powered by SPARK Final Pitch Event開催報告 受賞チーム(2021年10月6日)