Research Studio
【開催案内】GET Program2025 Boot Camp

私たちは、連携大学と協力しながら「Research Studio」というプラットフォームを構築・運営し、2018年から医療分野におけるスタートアップ人材を育成するプログラムを実施しています。
2024年に、筑波大学は文部科学省ライフサイエンス課・AMEDの「大学発医療系スタートアップ支援プログラム」に採択されました。本事業において、「Research Studio」を基盤に人材育成を目的とした「Global Entrepreneur Training (GET) program」(「GETプログラム」)を開始します。
このプログラムでは、研究の構想段階でのニーズ探索から、開発計画や事業計画の策定、海外展開までを段階的にサポートします。各シーズの研究開発の進捗に応じて、適したタイミングで参加できる仕組みになっています。また、各分野のトップリーダーがメンターとして参加し、臨床医や起業経験者がファシリテーターやチューターとして、実践的なトレーニングを提供します。
本イベントでは、医療系スタートアップに必要な知識を学べる講義を実施し、さらに人材育成プログラムの「開発計画策定コース」の参加者を、ピッチを通じて選抜します。
開催情報
〈全体の流れ〉

Boot Camp開催概要
日時 | 2025年4月19日(土) 9:30‐17:00 |
場所 | 東京ミッドタウン八重洲カンファレンス5階イベントスペース 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 |
参加申込URL | https://forms.gle/krC6Ew54X8GPSnBc7 |
参加申込締切 | 3月24日(月) 正午 |
ピッチ募集数 | 最大10チーム(事前書面選考あり) |
提出書類 | ピッチ希望者は事前書面評価がございますので、以下リンクよりOne Pagerを ダウンロード後作成のうえ、下記事務局へ3/24(月)正午までにご応募下さい。 https://researchstudio.md.tsukuba.ac.jp/nextcloud/index.php/s/tHZHtGeyMFNZmY7 |
対象者:参加区分


Boot Campスケジュール (暫定)
09:30-09:35 | 開会挨拶 |
09:35-09:45 | 来賓挨拶 |
09:45-09:55 | 講演 「筑波大学のスタートアップ支援策等について」 筑波大学副学長 中内靖 |
09:55-10:40 | 講義 ① 医薬品 シコニア・バイオベンチャーズ株式会社 池浦義典氏 |
10:40-10:45 | (休憩) |
10:45-11:30 | 講義 ② 医療機器 株式会社メディカルラボパートナーズ 清水美雪氏 |
11:30-11:35 | 午後の説明 |
11:35-12:40 | (昼休憩) |
12:40-13:55 | ピッチ会(前半) <5分(ピッチ)+10分(QA)>×5名 |
13:55-14:05 | (休憩) |
14:05-15:20 | ピッチ会(後半) <5分(ピッチ)+10分(QA)>×5名 |
15:20-15:30 | 講演「SPARK Global showcaseについて」 株式会社FerroptoCure 大槻雄士氏 |
15:30-16:20 | ネットワーキング 選考委員会(別室) |
16:20-16:30 | Research Studio 人材育成プログラム について |
16:30-16:40 | 開発計画策定コース 採択者発表 |
16:40-16:50 | 閉会挨拶 写真撮影 |
内容は予期せず変更になる場合もございます。予めご了承ください。
講演者

【事務局】
筑波大学つくば臨床医学研究開発機構(T-CReDO)
橋渡し研究推進センター
E-mail:TR_info@md.tsukuba.ac.jp