サーチスタジオ

Research Studio 2024

Research Studioとは 医療系起業家育成プラットフォーム

本プログラムは、研究者の方々のシーズ実用化や起業を支援することを目的としています。個々のニーズに合わせた指導チームを編成し、各領域の専門家メンターによる指導、臨床医やスタートアップ経験者によるファシリテーター・チューターとしての伴走支援を行います。講義、グループワーク、英語でのプレゼンテーションを通じて、事業化の可能性を探り、国際展開も視野に入れた支援を行います。

特徴

  • シーズの実用化や起業を目指す研究者に対し、個別のニーズに合わせた指導チームを編成
  • 各領域の専門家メンターによる指導
  • 臨床医、スタートアップ経験者がファシリテーター・チューターとして伴走支援
  • 講義、グループワーク、英語でのプレゼンテーションを通じて、国際展開も視野に入れた事業化の可能性を探る

対象分野

医薬品・医療機器・再生医療等製品・デジタルヘルス

開催情報

全体の流れ

国内研修 開催概要

日時 8月28日(水)~10月2日(水)
時間 グループワーク・メンタリング 18:00~21:00
場所 オンラインZOOM
参加費 無料 ※ただし、会場までの交通費や通信費、昼食代など、間接的な費用は自己負担でお願いします
使用言語 日本語
申込締切 8月16日(金)正午
採否通知 8月21日(水)頃
採択チーム数 5チーム程度

国内研修 日程表

内容は予告なく変わることがありますのでご了承ください。

日程 開催日 テーマ
第1回 8月28日(水)
18:00~21:00
価値提案(医療ニーズおよび競合分析)
第2回 9月4日(水)
18:00~21:00
TPPの検討作成
第3回 9月11日(水)
18:00~21:00
研究開発戦略(非臨床POCと知財戦略)
第4回 9月25日(水)
18:00~21:00
ビジネスモデルと海外展開(市場調査)
第5回 10月2日(水)
18:00~21:00
ロードマップ検討(資金調達・出口戦略・資本政策)
【予告】10月12日(土)[CIC Tokyo] ビジネスピッチ開催計画中(別途ご案内申し上げます)

国内研修 目的

1

テンプレートを用いたグループワークで開発計画と事業計画を策定

2

各領域のスペシャリストであるメンターとの壁打ち

3

「ビジネスピッチ(英語)」は、国内外のメンターに対して成果発表
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)やスタンフォード大学をはじめ海外からのメンターも参加し、海外展開を視野にしたアドバイスを受ける(TBD)

国内研修 参加区分

自身の医療シーズで世の中を変えたい研究者

①シーズ保有者
(研究代表者・チーム)

ビジネス経験を活かし、医療系スタートアップをしたい方

②ビジネス経験者
(起業構成メンバー)

臨床開発の経験があり、イノベーションに関わりたい方

③医療従事者
または
臨床開発経験者
(起業構成メンバー)

①シーズ保有者
(研究代表者)
  • 国内のアカデミア研究者・大学院生・アカデミアと共同研究を実施する企業研究者・教員等で医療シーズを持ち開発意欲のある方。
    (特に、起業を検討中あるいは、起業間もない方が望ましい。)
  • 原則2名以上のチームでの参加をお願いいたします
  • 必要に応じて②、③の参加者とのマッチングを行います
②ビジネス経験者
(起業構成メンバー)
  • ビジネス経験を持ち、①の研究者のシーズをもとに起業することを目標に、チームと共に検討を行うビジネス経験者(経営者候補)の方。
  • 1名で参加可能
③医療従事者または臨床開発経験者
(起業構成メンバー)
  • 起業に興味がありアカデミアに所属している医療または臨床開発の経験のある方。
  • 本プログラムに参加する①シーズ保有者のシーズに基づいて起業することを目標に、チームと共に検討を行う、医療知識を有し臨床開発経験を持つ方。
  • 1名で参加可能

国内研修 申込方法

応募要項を確認し、以下から申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上事務局までメール添付で送付する

申し込み締め切り:8月16日(金)正午

①シーズ保有者の方

  • 様式1-1(①申請書、②研究概要書)
  • ピッチ動画
  • 原則2名以上でのチームでの参加が好ましい

②、③起業構成メンバーの方

  • 様式1-2(①申請書、②Mini CV)
  • 1名で参加可能

サイエンスピッチ・自己紹介動画の作成方法

動画内容

  • シーズ保有者の方:自己紹介+シーズ発表、時間5分程度
    (チームで参加の場合、メンバーの紹介も1本の動画にまとめてください)
  • ピッチ用テンプレートあります
  • Zoomの録画機能を使えばプレゼン資料を写して録画することができます
  • 学会発表に近いピッチでも結構ですが、分野外の方にもわかりやすい内容としてください
  • 発表済み資料や公表済みのデータのみを用いてNon-Confidentialで作成してください
  • 未発表の資料・情報や、秘密情報は含めないでください
  • Boot Campに参加された方は、プレゼン時のスライドをそのまま利用可能です

ORGANIZER主催

筑波大学(主幹)、慶応義塾大学、千葉大学、大阪大学、岡山大学、九州大学(順不同)

お問い合わせ

お問い合わせ先 筑波大学つくば臨床医学研究開発機構(T-CReDO) Research Studio事務局
E-MAIL
TEL